そろそろ梅雨入りですね。 2024年6月20日 お知らせ 2か月ぶりに書きます。まず昨年7月から非常勤で来てもらってました海老島優子先生が今月で退職され、いよいよ来月から吹田で開業されます。軌道に乗るまでは大変だと思いますが応援しています。1年間ありがとうございました。それから… 続きを読む
アトピー性皮膚炎の新しい薬③ 2024年4月14日 診療について 新学期が始まり、桜も咲きかなり暑くなってきました。インフルエンザは余り出なくなりましたが、RSウイルス、溶連菌にマイコプラズマ疑いの感染症が流行っています。皆様には手洗い、うがいは心がけてください。アトピー性皮膚炎の薬の… 続きを読む
はしかが流行っているようです。 2024年3月17日 お知らせ 気温も上がってきて、新型コロナやインフルエンザは減ってきましたが、保育園を中心にRSウイルスやヒトメタニューモウイルスが流行り出しています。それから外国人旅行者などの持ち込みかもしれませんがはしか患者が出だしたようです。… 続きを読む
アトピー性皮膚炎の新しい薬② 2024年2月21日 診療について 今週は暖かいですが、天気が悪いですね。寒暖差が出てきて咳が続くとかスギ花粉症の患者様が少し増えてきました。インフルエンザや新型コロナはピークは過ぎてきた感じがありますが、まだまだ来られているのでご注意ください。今日はアト… 続きを読む
アトピー性皮膚炎の新しい薬① 2024年2月12日 診療について こんばんは。インフルエンザがまだまだ流行っており、新型コロナと胃腸炎も増えて来ましたので、皆さん注意してください。今回はアトピー性皮膚炎の新しい薬を数回に分けて紹介します。アトピー性皮膚炎は長らくステロイド軟膏が治療の中… 続きを読む
今年もよろしくお願いします。 2024年1月17日 お知らせ 遅れましたが、能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興を心から願っております。今日は又阪神淡路大震災から丸29年が経ちましたがあの時の記憶が蘇り少し嫌な気分にもなりました。本当に石川の皆さん… 続きを読む
今年もありがとうございました。 2023年12月23日 お知らせ いよいよ年末になりましたが、皆様には今年も当院の診療にご理解、ご協力いただきありがとうございました。来年以降も臨機応変に最善の手段をとりながら運営していきたいと考えています。ところでインフルエンザの流行が治らないですね。… 続きを読む
舌下免疫療法について 2023年11月11日 診療について 少し気温が下がってきて、相変わらずインフとアデノウイルス感染症が流行っており、手洗い・うがいの励行とできれば外出時はマスク着用をお願いします。今回は久しぶりにアレルギーの話で、舌下免疫療法、特にダニの方(ミティキュア®︎… 続きを読む
やっと涼しくなってきました。 2023年10月9日 お知らせ 10月に入りやっと涼しくなってきましたが、インフルエンザ、新型コロナにまだアデノなどの夏風邪が流行っています。運動会シーズンでもあるので集団感染も出てます。改めて手洗いとうがいの励行をお願いします。当院でも今週からインフ… 続きを読む
発熱患者が増えだしました。 2023年9月6日 お知らせ まだまだ暑い日が続きますが、2学期に入り1週間ほどして、小中学校で新型コロナに加えインフルエンザA型が流行りだしました。学級閉鎖も出ています。個人的にそうなるだろうと予想していたのですが悪い意味で当たりました。学校でのマ… 続きを読む