tel:072-657-8860

ブログ

Blog

2学期が始まりました。|ブログ|ふじもとクリニック|大阪茨木市|アレルギー科・小児科・予防接種

2学期が始まりました。

Pocket

まだまだ暑い日が続きますが、新型コロナウイルス感染症が流行っており成人は咽頭痛が強いようですが、当院でも小児で最近陽性者が出ています。でも小児は症状が軽く見逃されている場合もあるような感じがします。学校も始まり、暑さもありマスクをしている方が本当に少なくなりましたが、手洗い・うがいは続けましょう。少し話題が変わりますが、子宮頸がんワクチンの話をします。子宮頸がんは怖い病気でワクチンとがん検診が予防の2本柱です。ヒトパピローマウイルス感染で発症することが多く、定期接種期間である小学6年から高校1年(16才)までに2ないし3回接種すると予防効果が一番高く、現高校1年は9月中に1回目接種をすると来年3月末までに定期接種を終えることができます。迷わず接種を受けてください。親御さんの考えで子供に後悔させないようにお願いします。それからキャッチアップ接種を1回でも受けている方も来年3月末までに2.3回目接種を終えてください。

TOP