2学期が始まりました。 2025年8月27日 診療について まだまだ暑い日が続きますが、新型コロナウイルス感染症が流行っており成人は咽頭痛が強いようですが、当院でも小児で最近陽性者が出ています。でも小児は症状が軽く見逃されている場合もあるような感じがします。学校も始まり、暑さもあ… 続きを読む
今日は大変だったですね。 2025年7月30日 未分類 今日は朝からロシアの地震から津波が日本にも来て大変だったです。幸いに大事にならずよかったです。相変わらず暑く外に少し出ただけでも体力が奪われますね。ところで今回はインフルエンザワクチンの話をします。今年も当院では10〜1… 続きを読む
夏休みに入りました。 2025年7月23日 診療について 連日35度越えで暑い日が続いていますね。私が小学生の頃は田舎でしたが30度を越せば暑く、午後の昼寝は扇風機だけで寝ていたし、夜は何もなしでも眠れていたことが多かったと記憶してます。30年以上前と比べて夏の平均気温が3度以… 続きを読む
梅雨に入りました。 2025年6月15日 私信 しばらく振りの投稿ですが、明日以降かなり暑くなるようで皆さん体調管理には注意してください。ところで最近はりんご病(伝染性紅斑)が流行しています。ほとんどの方が軽症で発熱もなく、登園・登校もそのまま可能ですが、私が過去に経… 続きを読む
ヒノキ花粉症ももう少しで終わりです。 2025年4月29日 お知らせ 4月も終わりになり、今年はスギ花粉症が飛散量が多くひどいと随分言われましたが、むしろ4月に入ってからヒノキ花粉症の方の症状のほうが重症だったと思います。感染症のほうはインフ・新型コロナはさすがに出なくなりましたが、胃腸炎… 続きを読む
段々暖かくなってきました。 2025年3月26日 お知らせ 気温も上がってきて桜も咲き始めましたね。今日は天気が良くて風も強いので黄砂や花粉(スギからヒノキに変わってきている)で鼻水、目の痒みが大変な方が多いのではないでしょうか?スギ花粉の舌下免疫療法を考えておられる方は6月から… 続きを読む
スギ花粉症が増えてきました 2025年2月12日 診療について この2週間前ぐらいからインフルエンザは減りましたが、新型コロナと乳幼児にRSウイルス感染症が増えてきました。特にコロナは当初に比べ弱毒化しているようで、普通の風邪症状で熱も1日で下がる方が多い印象があります。それから何よ… 続きを読む
アトピー性皮膚炎の新しい薬④ 2025年1月26日 診療について インフルエンザがまだまだ流行っており、当クリニックでは最近新型コロナも出ています。しかしコロナは小児では1日ぐらいで熱は下がり、かなり弱毒化している印象があります。ところでアトピー性皮膚炎の新しい薬をひとつ紹介します。生… 続きを読む
明けましておめでとうございます。 2025年1月8日 お知らせ 今年で開業9年目になります。お陰様でクリニックとしてお役に立てるようになったかなとは思うこの頃ですが、昨年秋から喘息患者様が非常に多いのとインフルエンザの流行も重なり、一般外来の予約が取れず他院に行きましたの声を多くいた… 続きを読む
いよいよ冬ですね。 2024年12月4日 お知らせ しばらくブログを書くのをさぼっていました。今週末から冬本番になりそうですね。11月は天候不順で気温の寒暖差が大きく、インフ・マイコプラズマも流行っていますが、喘息の増悪(発作)で来られる方が非常に多くて、吸入ステロイドを… 続きを読む